NLPを学ぶとき、最も重要なことは「誰に学ぶか」です。それは、残念ながら現状では、学校やセミナーごとに講師の質(レベル)がまちまちだということ、また、NLPでは講師の価値観が受講者に大きな影響を与えるからです。
では、どんな講師のいる学校やセミナーを選べばいいのでしょうか? まず、NLPのプロであるかどうかを確認する必要があります。
NLPのプロかどうか見極める一つの目安として、「神経言語プログラミング」のトレーナーになるためのトレーニングをいくつ修了しているかということがあります。
最近は次々と「神経言語プログラミング」のセミナーができていますから、どこで勉強すればいいか迷ってしまうと思います。そんなときは十分にトレーニングを受けた講師がいる学校を選ぶようにすると良いと思います。
セミナーを主催しているNLPの団体のホームページには、講師のプロフィールが載っているのでしっかりチェックしましょう。
また、プロフィールを見るときは、修了したトレーニングだけでなく、どんな実績があるかも注意するようにします。もちろんきちんとした資格を保有しているかも確認します。
それから、人対人のことなので、相性というものも必ず存在します。なので、そうした下準備の後、電話や説明会で実際に講師と会ったり話したりしてみることをおすすめします。
NLPはコミュニケーションスキルなので、最後は対話をして決めると良いと思います。
【免責事項】このサイトは2010年10月時点の情報を元に作成しています。最新の情報については各スクールに直接お問い合わせいただけますようお願いします。掲載されている公式サイト画像について、その当時の引用元を表記しておりますが、現在は削除されている可能性もありますので、ご了承ください。